白色申告【個人事業主の確定申告用語解説】
白色申告とは?
白色申告(しろいろしんこく)とは、白色申告が原則的(基本的)な申告方法のことです。
青色申告を行う場合は複式簿記に基づく帳簿付けが必須など条件がありますが、白色申告にはそのような要件等はありません。
自営業・フリーランス視点のメモ
青色申告に比べカンタンですが、青色申告控除除や各種優遇措置などが適用されません。所得額が大きい場合が青色申告に切り替えましょう。
The following two tabs change content below.

花ちゃん
確定申告が大好きなフリーランス
サラリーマンを経て2011年に独立。企業向けにWebマーケティングのお手伝いなど。
「会計や簿記が大の苦手で、確定申告シーズンはいつも憂鬱…」
だったんですが、青色申告を何度も経験するうちに大好きになりました。
スゴイ確定申告.bizでは「フリーランス目線」を大切にわかりやすさを重視!
「会計や簿記が大の苦手で、確定申告シーズンはいつも憂鬱…」
だったんですが、青色申告を何度も経験するうちに大好きになりました。
スゴイ確定申告.bizでは「フリーランス目線」を大切にわかりやすさを重視!

最新記事 by 花ちゃん (全て見る)
- 取引先にお中元やお歳暮を贈る場合は経費?勘定科目は?/確定申告と仕訳 - 2018年6月27日
- 財布やコインケースを経費にする方法と勘定科目/確定申告と仕訳 - 2018年6月25日
- 名刺入れ(カードケース)は経費?勘定科目は?/確定申告と仕訳 - 2018年6月25日
- コンタクトレンズの購入費用は経費?勘定科目は?/確定申告と仕訳 - 2018年6月23日